クリスマスには靴のプレゼントがおすすめ!その理由と失敗しない選び方

クリスマスプレゼントには靴がおすすめ!

12月に入り、一気に冬ムード。この時期になると自然と意識してしまうのがクリスマスですよね。
彼女や奥様、お友達へのプレゼントでお悩みの方も多いのでは無いでしょうか?

そんなクリスマスプレゼントにおすすめなのが実は「靴」なんです!

靴は選ぶのが難しくてなかなかプレゼントに選ぶ事が少ないのではないでしょうか?
だからこそ新鮮さもあるお靴をプレゼントにする時の選び方をご紹介します♪

大切な人へ靴をプレゼントするジンクス

人に靴をプレゼントする時のジンクス

なんとなく噂で靴を贈り物にするのって良くないって聞いたけど実際どうなの?
と思われる方が多いかもしれません。

・靴は出かける時に履くものなので、靴を贈るとその人が遠くに行ってしまう
・消耗品で履き捨てるものだから縁起が悪い
・靴は踏む、踏みつけるものなのでプレゼント向きではない

と様々な言い伝えがありますが、最近ではあまり聞かなくなってきました。

逆にお靴には
・新しい出会いを連れてきてくれる
・素敵な場所に連れて行ってくれる
・自分のところに迎えたい(プロポーズや告白)時に贈ると良い

という素敵な言い伝えもあります!
悪い言い伝えというのは昔の人が考えた抑止方法と聞きますし、そもそも科学的根拠はありません。
悪く捉えるのも、良く捉えるのも、全ては気の持ちようかな。と思います!
ちなみにずーっと靴屋の私ですが、周りで靴を贈って悪い結果になった事があるという人をみた事がありません。
私も友達に靴をプレゼントした事が何度もありますが、ずっと仲良しです♪

しかし、ジンクスを信じやすい人や、年上の方にプレゼントする時は気を使った方が良いかもしれませんね。

実は、弊社社長がいつもやっているという悪いジンクスを打破する方法があるとの事。
それは…「お靴を人にプレゼントしたい時は相手から100円貰うようにする」
と良いんだそうです!不安な方は是非、お試しください♪

クリスマスプレゼントの靴選び、こんな方におすすめ

靴は生活の必需品であり、消耗品でもあります。
生活から切っても切り離せない存在だからこそ、貰って困る方はいません。
しかし、一人一人違う形の足なので選ぶのが難しく、贈り物として選ぶのは勇気が要りますよね。

靴を買う!と決めてしまう前に
まずはこういう方にプレゼントする時に選ぶと良いかも。というのを見てみましょう。

ファッションが好きな方

靴をプレゼントする時にファッションが好きな方へ贈るがおすすめ

ファッションが好きな方に靴をプレゼントするのはおすすめです。
お洋服のテイストによってお靴を変える方も多いので、バリエーションの一つとして喜ばれるかも。
しかし、選ぶデザインに注意が必要です!

一足の靴を大切に履いている方

靴をプレゼントする相手として、一足の靴を大切に履いている方にもおすすめ

靴を沢山持っているのではなく、大切な一足を履き続けているという方にもおすすめ。
自分が贈った靴も大切に、長く愛用してくれる可能性が高いです!

普段スニーカーを履く事が多い方

普段スニーカーをよく履いている人に靴をプレゼントしてみましょう

楽ちんで、何にでも合わせやすいスニーカー。
普段使いで沢山お持ちの方に、スニーカーではなく、
あえてパンプスやきれい目なお靴を贈るのもおすすめ。
自分ではなかなか買わない靴種だからこそ、新鮮さがあり、特別な時の一足として履いてくれるかも!

サイズが小さい、大きい等で靴探しに苦労している方

22.5cm以下の靴や24.5cm以上の靴は市場へ出回っている数が少なく、探すのが難しいと言われています。
普段サイズが無く、靴探しに苦労している方にぴったりサイズの靴を贈れたら、
喜ばれる事間違いなし!ですよね。

ただし、贈る側も探すのに苦労しそう。

ちなみにフォアモスマルコの靴は20.5〜22.5cmの小さいサイズに特化したブランド。
足の小さい女性に贈るのにおすすめです♪

靴をプレゼントする時の最大のお悩み : サイズ

プレゼントを靴にするのは決めたけど、相手のサイズが分からない…
これが靴を贈る時に一番悩む問題点かと思います。
そんな問題をどう対処したら良いのかをまとめてみました。

サプライズで渡したい場合はサイズ表記を確認

実は、相手からサイズを聞かなくても、普段のサイズが分かる方法があります。
それは〈印字を見る〉という事。
靴屋さんがサイズを合わせるのに確認する印字を見ればサイズが書いてある場合があります!

主にサイズが記載してあるのは

・靴の底

靴の底面にサイズ印字が書いてあります

・靴の内側

靴の内側にサイズが書いてあるお靴もあります

・スニーカーの場合はベロ裏にあることも

スニーカーの場合はベロの裏側にサイズが書いてあるものがあります

プレゼントしたい相手が靴を脱ぐタイミングを見計らう事が必要ですが、
これが一番こっそりサイズを知る方法です!
ただし、履いているスニーカーのサイズを見る時はゆったりめに履いている方が多いです。
スニーカーを贈りたい時はスニーカーのサイズを、
パンプスを贈りたい時はパンプスのサイズを…といったように同じ靴種をチェックしましょう。

サイズを直接聞いちゃう

一番手っ取り早いのはサイズを聞いちゃう事です。笑

プレゼントしたいと思っている事をバレずに聞くのは至難の技かもしれませんが、
うまく聞き出せばサイズだけでなく、足の悩みや幅広、幅狭、などの特徴まで聞けるかもしれません。
それを元に販売員さんにサイズを相談して決めるのも一つの手。

サイズ交換サービスを利用する

フォアモスマルコ の靴は初回の交換の送料が無料です

なんとなくでも足の大きさを把握していれば一度購入後、
サイズ交換サービスを利用するのもあり!
サイズ合わなかったかぁ…なんて、話のネタにもなりそうですね。
フォアモスマルコのお靴は初回の交換が送料無料でできちゃいます!

一緒に買いに行く

サプライズをお考えでなければ一緒に買いに行くのが一番。
悩まずに相手が欲しいお靴を贈る事ができます。
外出のプランに組み込めば、靴選び自体がイベントになるので素敵です♪

小さい足の方へ。クリスマスにおすすめのマルコのお靴5選

FOREMOS marco の靴は小さい足の女性へ向けたシューズブランド。
そんなマルコの靴の中からクリスマスにおすすめしたいお靴をピックアップしました♪

クリスマスカラーで登場!サーモバレエパンプス

12月に登場したばかりのサーモバレエパンプス。
カラーもクリスマスっぽく、華やかな色が揃っています。
履きやすいだけでなく、内側に蓄熱素材を使用する事で寒い時期にぴったり。
季節感のある仕様やデザイン、カラーのお靴はなかなか自分で選ぶ事が少ないのでプレゼントにぴったりです。

自分だと手が出しにくいロングブーツ

今年トレンドのロングブーツ。
トレンド感の強い物や普段なかなか合わせない丈の長いお靴は自分で買うのに少し勇気がいる
…という方も。
プレゼントで貰えたらとっても嬉しい靴種のひとつです。この時、色は黒がおすすめ。
ただし、ロングブーツは筒にちゃんと足が入るか悩む方も居るので、難易度は少し高めかも。

がんがん履けるレースアップスニーカー

デイリーに使えるスニーカーは何足あっても困らない物。
マルコのスニーカーは本革を使用したリッチ感のあるこだわり抜いた一足。
そんな特別なスニーカーをプレゼントするのもおすすめです♪

どんなシーンにでも合わせやすいVカットパンプス

お仕事で綺麗目なパンプスを履くという方にプレゼントするのはもちろん、
カジュアルなお靴が多い方にプレゼントするのもおすすめ。
程よい綺麗さがシーンを選ばず履けるので、1足あれば重宝しそう。

通年履けるベーシックローファー

季節を選ばず履けるベーシックなローファータイプもおすすめ。
定番デザインなのでお洋服のテイスト関係なく履けるのと、
低めヒールで気軽に履けるのが嬉しいポイントです。

クリスマスプレゼントに靴を選ぶ時のノウハウを伝授しました!

クリスマスプレゼントに靴を選ぶ時はこの記事を見ればバッチリ!
…というくらいノウハウを詰め込みました。

プレゼントのお悩みが多くなるこの時期。
色々お話しましたが、一番大切なのは気持ちを込めてプレゼントを選ぶ事…ですね!
そんなプレゼント選びの中でお靴もご検討いただければなぁと思います。

勿論、人に贈るだけでなく、自分へのクリスマスプレゼントとしてもぴったりなので
一年頑張ったご褒美としてご自身へのプレゼントに是非、お選びいただきたいです♪

★マルコの靴を初めて買ってみたい!という方はこちらをチェック!

foremos Marco デビューガイド

関連記事