marco’s interview #1.小足と私

marco’s interview と題しまして、これからFOREMOSと関わりのある方や気になっている小足さんに普段のお悩みや靴選びのポイントなどを聞いていきたいと思います!

そんなインタビュー企画の第一弾はマルコでお世話になっている小柄女性の為のファッションブランド「COHINA」ディレクターの田中絢子さんです!

小柄女性の代表、田中絢子さんの靴に対する想いとは?

初めに、田中さんがcohinaを始めたきっかけや、靴に対する意識についてインタビュー。
色々な想いを聞かせて頂きました。

Q.田中さんと言えば「COHINA」ですが、「COHINA」を立ち上げたきっかけは?

A.自分の身長が148cmで普段のお洋服選びが不便だと感じていました。
可愛いと思ってもこのサイズまでしかない。選べるものがない。という事が多かったんです。
実際に周りにもそういう悩みを持つ小柄女性が多いと感じていたのですが、
市場に無いという事はブランドを作ったら需要があるのでは?
というところから自分でブランドを立ち上げようと思いました。

Q.田中さん自身は足に関しての日頃のお悩みはありますか?

A.21.5cmの自分のサイズに合う靴がとにかく無い!というのが一番の悩みです。
コーディネートをする上で靴はマストアイテムなのに、選べる靴が少ないというのは辛いですね。

Q.靴を購入する際に一番重視するポイントは何ですか?

A.やっぱり「サイズが合う」という事がマストです!
あとは履き心地が良いという点や長く愛着持って履けそうかな。というところも重視します。
小足さんはなかなかぴったりな靴が見つからないからないからこそ
靴を入れ替えるスピードも遅いし、飽きないかなー?とか愛情が持てる靴かなー?
というのを常に考えていると思います。

Q.コーディネートする際の靴選びのポイントはありますか?

A.コーディネートを組む時はいつも靴から逆算して考えています。
今日履きたい靴に合うボトムスはこれ!というところから、
トータルのバランスなども考えています。

マルコ渾身のバレエパンプスを試着して頂きました!

田中さんの靴に対する意識やお悩みなどが聞けたところで、
マルコが製作し、出来上がったばかりのバレエパンプスを試着して頂きました!
渾身の出来という事もあり、田中さんからも驚きの声が。

Q.バレエパンプスを履いてみた感想は?

A.ぴったりサイズでびっくりしました!
柔らかいし、痛くないし、何より脱げないのがすごいです。走れる!
頭の形もすっきりしてて素敵!
旅行に行く時とかも楽そうだし、まさに「一人一足パンプス」ですね!!

「一人一足パンプス」という素敵なワードを頂きました♪
確かに、これは一人一足持っていて欲しいくらいの履きやすさ…!

バレエは色々なコーデに合わせられるし、女性の永遠の定番アイテムですよね。
という言葉に田中さんも大きく頷いていました。

Q.5色の中でどの色が一番欲しいですか?

A.スエード素材が大人っぽくて素敵ですね!
でも使いやすいのは黒系かなぁ?上品な素材で素敵です。
ピンクベージュも可愛いし、年中使えますよね〜!デニムとの相性もすごく良い!
でも、このグレージュスエードは絶対肌が綺麗に見えますね!

どの色も素敵!と全ての色をご試着頂き、
最終的に田中さんの中のNO1カラーはグレージュスエードという結果に。
田中さんからも太鼓判を押して頂き、私達も今回作成したバレエパンプスを自信を持って販売できそうです♪

COHINAディレクター田中絢子さんにお話を伺いました!

最後に、今後どういう靴が欲しいですか?という質問をしたところ、
最近では小足さん向けのベーシックな靴は増えてきたように思えるので、
アクセントだったり、ディティールが綺麗なものとか…
何かこだわりポイントがあるものが欲しいです!との事。

確かに、小さい靴だとまだまだベーシックなものが多い印象ですよね。
私達も小足さん達の選択肢が増えて、より喜んで頂けるような靴を作っていきたいです!

田中さん、今回はインタビューにお付き合い頂きありがとうございました♪

 

田中絢子さん

小柄女性の為のファッションブランド「COHINA」ディレクター。身長148cm
自身の経験からブランドを立ち上げ、現在Instagramのフォロワー数は15万人に迫る勢い。
毎日配信しているインスタライブでは自身もライバーとして出演する事もあり。
小柄女性から圧倒的に支持されている女性の一人です。

Instagram: @ayako_cohina  / @cohina.official

関連記事