絶対濡れたくない!梅雨本番には最強レインブーツで
いよいよ梅雨本番!
梅雨で地味にストレスなのが「靴が濡れる」「靴下が濡れる」「足が濡れる」の3段階…!
やっぱり大雨の日は絶対に濡れたく無い!と思っていても足元がびしゃびしゃになってしまいますよね。
そんな時に心強い足元アイテムといえばやっぱり「レインブーツ」ではないでしょうか?
雨の日でも安心な機能が備わったマルコの小足さんにぴったりなレインブーツを今回は徹底解説!
足が濡れて毎日靴下の替えを持って行っていた方は特に必見です!
目次
レインブーツが大雨の日におすすめな理由
FOREMOS marco のレインブーツは今年登場した最新作!
レインスリッポン、レインパンプスも勿論大人気商品ですが、この2アイテムをお持ちの方にもおすすめですし、レインシリーズを初めて選ぶ方にもおすすめしたいです。
理由としましてはやはり丈が長い分、雨を足首までしっかりと防いでくれるから!
大は小を兼ねると言いますし、やはり1足あれば何かと便利ですよ♪
FOREMOS marco のレインブーツの機能性
レインブーツを検討しようかな?と思っている方に向けて、改めてレインブーツに搭載されている機能についてお話ししたいと思います。
表面はおしゃれな綿素材、なのに驚きの撥水力!

レインブーツの生地感と撥水性がわかるよう、どアップにしてみました。
表面はこんな感じでちゃんと織りの入った綿素材。ですがしっかりと水を弾いてくれます。
表面に水をかけると写真のように水がころんとして染み込んでいないのが分かりますでしょうか?
縫い合わせ部分にも止水テープという水が入ってこないテープを挟んで縫い込んでいる為、浸水の心配は少ないです。
足にしっかりフィットするゴム仕様と華奢な筒幅

スタイリッシュな筒幅にも雨を防ぐ工夫があります。
筒が大きくガバッと空いていると、筒から雨が侵入してしまうこともありますよね。
しっかりと足にフィットするよう、幅が広めのゴムを使い、筒幅をできる限り細く設計しました!
着脱する時に苦労しそうですが、前後についたループに指を引っ掛けながら足を入れるとすんなり足入れできます。
雨だけじゃない!雪でも滑りにくいソール

色々な所でご紹介していますが、底の仕様にも注目です!
雨でも雪でも滑りにくい、「スノーレイングリッパー」という底材を使っています。
梅雨の時期は勿論ですが、冬になって雪が降った後の地面もつるつる滑るのが不安ですよね。
こちらの底はガラス繊維を練り込んだゴムを使っていて、グリップ力が他の靴底とは格段に違います!
また、ソールも厚めなので、水溜りに入ってしまっても靴自体は汚れにくいと思います。
カラーはブラックとライトベージュの2色。


カラー展開ですが、何にでも合わせやすいブラックとライトベージュの2色!
ソール部分はどちらもブラックなので、多少の泥跳ね等は目立ちにくいです♪
スカートにもパンツにも合わせやすい絶妙な丈感で、一年中手放せなくなる一足になるかも?!
スリッポンタイプ、パンプスタイプも大人気!
今回は新作のレインブーツに特化してご紹介をさせていただきましたが、レインスリッポンやレインパンプスといったシーンに合わせてお選びいただけるレインシリーズが揃っております♪
どれも雨の日のお出かけにぴったりなのと、それぞれのアイテム特性によって仕様が違うので、是非自分のライフスタイルにフィットする特別な一足を見つけてくださいね!
レインシューズ一覧
FOREMOS marcoでは雨の日の準備にぴったりなおすすめコンテンツも充実しています♪
関連記事も是非CHECKしてみてください ▼


レインシューズ、レインブーツを実際に履いてみたい!と言う方は実際に商品を注文していただくのがおすすめ!
FOREMOS marco は返品・交換¥0サービスを行っているのでサイズが合わなくても気軽に返品や交換のお手続きをして頂けます♪
詳しくは↓の画像をTAP!
