recommend designers
春こそ淡色パンプスを
厚手のコートを脱ぎ、ニットの代わりに軽やかなシャツを羽織る。
ボトムスの素材もウール素材からコットンやリネンなどの薄手のものへ。
春は身につけるものが軽くなり、明るい色を選びたくなる季節。
今回はRELEデザイナーの佐原がおすすめする春の淡色の取り入れ方をRELEの靴と共にご紹介します。
フラット~ヒール 何を選ぶ?

RELEで展開している淡色は、シルバーやエクリュのような無彩色に近いものから、
もう少しベージュ寄りのブロンドやリネンと様々。
どんな「シーン」でどんな「スタイリング」がしたいか。
用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
淡色ワントーンで上品なリラックススタイルに。

休日やオフの日、リラックスして過ごしたい日はワントーンコーデがおすすめ。
上品さと、こなれ感がある春らしいスタイリングに仕上がるはずです。
さらにゴールド系のアクセサリーを合わせるとコーデ全体を引き締めてくれる効果があります。
ワントーンコーデにおすすめのアイテム
メタリックカラーは定番アイテムも新鮮に。

デニムと白シャツ。
春の定番スタイルと言えるコーデも、足元にシルバーを加えることで一気に春らしく新鮮な印象になります。
シルバーの靴は、ヒールよりもフラットがおすすめ。
主張しすぎず、自然な「抜け感コーデ」を作ってくれます。
メタリックカラーのおすすめアイテム
RELEの淡色シューズご紹介しました。
春はビビットなカラーよりも淡色がおすすめ。
全てのものを包み込んでくるような、春の柔らかな光は、淡色のような優しいカラーをより綺麗に見せてくれます。
ぜひRELEの靴と一緒に、春の淡色コーデを楽しんでみてください。