【SUMMER SANDAL LIST】この夏マストなトレンドサンダル

梅雨が明ければいよいよ夏本番。
普段のスタイリングのおしゃれ感をぐっと上げてくれるのが、トレンドアイテムですよね。
今回は日常に取り入れやすい2アイテムを詳しくご紹介いたします。

トレンドその1.モードなコンフォートサンダル

コンフォートサンダルとは、通気性や安定性、クッション性を重視したサンダルのこと。
RELEで展開しているスリーベルテッドサンダルは、アッパーに牛革を、ライニングに豚革を使用。

牛革は履くほどに足に馴染み、経年変化も楽しめる素材です。
またインソールの表面には抗菌・防臭効果のある人工皮革を使用し、夏の蒸れる足元でも快適に着用できる工夫を施しています。

フィット感の微調整も魅力!

太いベルトで甲周りとかかとをしっかりホールドしてくれる、スリーベルテッドサンダル。
一般的にこのタイプのデザインではバックルがついていることが多いのですが、RELEのベルトッドサンダルはマジックテープにすることで微調節が可能になっています。

ソックス合わせで秋まで活躍

バックベルトがついているので、ソックス合わせでもオシャレに決まります。
夏だけではなく、春や秋にも活躍してくれます。 春はシアーなタイプ、秋はざっくり感のあるリブソックスなどシーズンにあったソックスで季節感を演出してみてはいかがでしょうか。

トレンドその2.グルカサンダル

昨年から人気の高いグルカサンダルは今年はさらに大注目アイテムに!
かつては、機能的なメンズサンダルとして知られていましたが、今年はレディースファッションのアクセントとして取り入れるのがトレンドとなっています。

選ぶなら柔らかな素材を

足を覆う部分が多いグルカサンダル。
ホールド感があるので、サンダルとはいえシューズ感覚でも履ける万能アイテム。
その分、使っている素材は気をつけたいところ。
硬い素材だと靴づれや、疲れやすさの原因になってしまうことも。RELEのグルカサンダルは山羊革を使用しているので、足によく馴染み優しく包み込まれる履き心地を体感していただけます。

踵には抜け感を

元々メンズが主流だったグルカサンダルは、女性らしく履きこなすなら踵が覆われているものよりもストラップタイプがおすすめ。
ホールド感の調節もできるので、リラックス〜アクティブまで幅広いシーンで活躍してくれるのも嬉しいポイント。

この夏の2大トレンドアイテムを紹介しました

RELEが紹介するトレンドサンダル2型、いかがだったでしょうか?
この夏を乗り切るサンダルをまだ見つけられていない方は是非参考にしてみてください

関連記事